reading

自己投資によって仕事を効率化し、時間を生み出すマインドセット from 『レバレッジ・シンキング』

東洋経済新報社刊、本田直之著『レバレッジ・シンキング』を読みました。 著者提唱の「レバレッジ」理論の総まとめ。 「労力」「時間」「知識」「人脈」にレバレッジをかけて、効率的に成果をあげ、時間を生み出し、その時間を再投資することでもっと自分を…

レバレッジメモ: 幸福を生む考え方

創元社刊、マクスウェル・マルツ著『幸福を生む考え方』を読みました。マクスウェル・マルツの前著『幸福への挑戦サイコ・サイバネティックス』 に引き続きサイコ・サイバネティックスの本。 こっちの方が具体的な話題が多く、実用的な感じ。 大急ぎでレバレ…

最高の自分を解き放ち、悩みに勝ち、創造的に若く生きるための金言集! from 『幸福への挑戦 サイコ・サイバネティックス』

産業行動研究所刊、マクスウェル・マルツ著『幸福への挑戦 サイコ・サイバネティックス』を読みました。人生、嫌なことがたくさんあるのは当然です。 しかし「嫌な」ことと思い、「嫌な思いをする」のは、あくまで自分の見解と反応に過ぎません。 起きてしま…

記憶力が鈍くても紙とかに「記録」すればなんとかなる! from 『成功している人の新習慣「1分間記録術」』

PHP研究所刊、有泉芳彦著、『成功している人の新習慣「1分間記録術」』を読みました。 これまで記憶術に興味がありましたが、どれも難しかったので、より現実的な方法を探していたら、この本を見付けました。 ただ紙に書くだけで目標が明確になるのだから、…

レバレッジメモ: 敗者復活力

同文舘出版刊、廣田康之著『敗者復活力』を読みました。 元々ろくでもない人間が、みんなに愛される億を稼ぐ起業家へと急成長した人のお話。 人生何が起こっても「人生なんでも肥やし」という考え方、モデリングにより自分を成長させる方法など、たくさんの…

アトピー改善したよ! レバレッジメモ: 常識破りの超健康革命

グスコー出版刊、松田麻美子著『常識破りの超健康革命』を読みました。 数ヶ月前からナチュラル・ハイジーンを続けていましたが、より徹底することで、みるみるうちにアトピーが改善されました。 とにかく病気を治すためには酵素が必要なので、チンパンジー…

文盲な不良品人間が『すぐに稼げる文章術』を読んでみた

幻冬舎刊、日垣隆著『すぐに稼げる文章術』を読みました。 年間3000冊も読書をしている著者による文章論です。 本書は、かなり刺激が強いです。 とにかく、いろいろかみついています。 文章が苦手な人はもう少し易しい本の方が向いているでしょう。 本書は、…

レバレッジメモ: 広報・雑誌づくりのらくらく文章術

日本エディタースクール出版部刊、西村良平著『広報・雑誌づくりのらくらく文章術』を読みました。 この本も、『文章術-「伝わる書き方」の練習』、 論理的な文章を書く基本とコツ に引き続き、よい文章を書く方法を学ぶために読みました。 僕の場合、広報誌…

よい文章を書くためのチェックリスト from 『文章術-「伝わる書き方」の練習』

角川書店刊、樺島忠夫著『文章術-「伝わる書き方」の練習』を読みました。 論理的な文章を書く基本とコツ に引き続き文章の書き方の本です。文章の書き方をシステム化するため、文章に関する本を連続して読むことにしました。 一方の本に書いてあって、他方…

レバレッジメモ: 論理的な文章を書く基本とコツ 〜明快な文章を短時間で書くための6ステップ〜

学習研究社刊、西村克己著『論理的な文章を書く基本とコツ』を読みました。 僕は何冊か本を執筆していますし、文章を書くことに苦手意識は持ってはいません。 しかし、文章を書くのにものすごい時間がかかってしまうことに問題意識を持っています。 この本で…

レバレッジメモ: 病気にならない生き方2-実践編

前編 に引き続き、サンマーク出版刊、新谷弘実著『病気にならない生き方2-実践編』を読みました。レバレッジメモはじめに 健康長寿の秘訣は、楽しみながら「正しい食生活」「正しい生活習慣」を実践しつづけること もっとも多くのエンザイムを消費するのは解…

レバレッジメモ: 病気にならない生き方

サンマーク出版刊、新谷弘実著『病気にならない生き方』を読みました。僕のtwitter を覗いている人はわかりますが、僕はアトピー性皮膚炎を患っています。 しかし、あらゆる皮膚科に通っても全く治りません。 そもそも薬に頼った対処療法に問題があると考え…

レバレッジメモ: 疑う力の習慣術

PHP新書刊、和田秀樹著『疑う力の習慣術』を読みました。本書を読んだ目的は、情報の見極め方を知りたいからです。 この不信の時代、情報を鵜呑みにしたら危ないです。 しかし、あらゆる情報をシャットアウトしてしまっては時流に取り残されます。 そこで重…

レバレッジメモ+書評: レバレッジ・リーディング 〜誰でもできる投資読書による成長法〜

東洋経済新報社刊、本田直之著、『レバレッジ・リーディング』を読みました。本書で掲げられているレバレッジ・リーディングをレバレッジ・リーディングしてみました。セルフコンパイルみたいなものですね(笑)この本が言いたいことは、「書評やトレンドで良…

Rubikitch.succ! 〜るびきち、多読家宣言〜

この度、僕は多読家になることを決心しました。 たくさんの本を読みこなすことです。きっかけここ1年、ろくにブログを更新していませんでした。 ブログを更新していないということは、世の中に対するアウトプットが減っているということです。 去年の自分と…