2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

次世代anything.elとプラグインをリリース!候補選択は是非anythingを

お待たせしました。メンテナになって初のanything.elをリリースします。オリジナル版を使いやすくするために超強化しました。[2008/08/26]例を追記しました。 次世代anything.elの開発方針 しっかりテストする 使いやすいユーザーインターフェース オリジナ…

次世代anything.elリリース真近

忙しい - IMAKADO::BLOG そういえばanything.elってsvnかgitで開発されていたりするのでしょうか? 知っている限り、そういうのは使っていない。僕は原始的にRCSを導入した。ファイル1個なので。リポジトリを公開したいのはやまやまなのだが、anythingはフレ…

contentswitch.el 〜ファイル名やバッファの内容を指定してバッファを選択する〜

M-x install-elisp http://www.emacswiki.org/cgi-bin/emacs/download/contentswitch.el EmacsWikiにまたおもしろいEmacs Lispが登場した。contentswitch.elだ。 これはバッファ名やバッファの「内容」の部分文字列を指定しつつバッファの候補を絞り込んでい…

GNU GLOBAL 5.7.1をインストールしてみた

GNU GLOBALの最新版は5.7.1であることに気付いたのでインストール。Debian GNU/Linuxのstableはいまだに4.8.6とかって古すぎwだからtesting版を。 $ sudo apt-get -t testing global gtags.elを見てみたら、gtags-path-styleという変数が追加されてた!これ…

アクセサが好きならばハッシュよりも構造体がよい

Rubyのハッシュのアクセスを手抜きする方法 | おごちゃんの雑文 それはいいんだけど、こいつはJSONをハッシュに変換する。データがアクセス出来れば結局は 何でもいいのだけど、深い階層を持ったデータだとアクセスがなかなか面倒臭い。Rubyで構造 付きのも…

rcodetools 0.8.1リリース

http://d.hatena.ne.jp/mas-higa/20080815/1218805056 の不具合報告を受けてrcodetools 0.8.1を緊急リリースしました。 Ruby1.8.7p71以降だと$0がfreezeされているので、Windows環境や「--tempfile」オプションをつけるとエラーが出てしまいました。 Unix系O…

w3mでスクロール後に画像が消えなくなった

w3m

どうやら画像の再描画時に画像が消えてるようなので、w3mimgdisplayに以下のパッチを当てた。描画を遅延させると、消えなくなった。遅延させなくても画像が消えないこともあるので、原因不明。今のところ5ミリ秒がちょうどいいらしい。後でじっくり調整して…

日本語化tb-standaloneで自分自身にトラックバックを送ったら文字化け…

w3m

tb-standalone 日本語化 + メール送信: blog.bulknews.netからtrackbackスクリプトをダウンロードし、 w3mでLocal CGIとして使えるようにした。 そこで、自分自身にトラックバックを送ったら文字化けした><なぜだ!?ちゃんとUTF-8で送ってるのに。

Rubyでコード補完はrct-complete-symbolをどうぞ

汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG これで、emacsを起動したらM-rでriロードしてから、M-cでコード補完できます。 たしかにこれでも補完ができるが、より正確な補完がしたければ M-x rct-complete-symbol をどうぞ。(require 'anything-rcodetools) してい…

196日で途切れた>< 〜カーネルのバージョンアップとホイールマウスの設定〜

連続稼動記録が196日で途切れた。これからまたuptime記録を作ればいいことだ。 htopイラネ htopでCPUを喰い潰しているプロセスを殺そうとしたとき、シグナル名を確定しようとEnterを押したら、Xを殺してしまった。プロセスも同時に選択しないといけなかった…

anything.elの新機能「バッファによる候補作成」の予告の追記

candidates-in-bufferと (DISPLAY . REAL) について追記。anything.elの新機能「バッファによる候補作成」の予告 - http://rubikitch.com/に移転しました

rcodetools 0.8.0リリース

メーリングリストのコピペ。 rcodetools 0.8.0をリリースしました。 告知が遅くなってすみません。 rcodetools は Ruby のコードを扱うツール群です。 rcodetools には xmpfilter とエディタに依存しない開発支援ツールが含まれています。 Emacs と Vim のイ…

anything.elの新機能「バッファによる候補作成」の予告

anything.elは通常、文字列リストをstring-matchで絞り込んでいる。しかし、前にも書いたようにこのやり方は遅い。そこでバッファにinitで全候補を書き出してからre-search-forwardで拾っていくのが速いしEmacsらしいやり方だ。 現にanything-c-moccur.elやa…

anything-mxを試してみた

■ - asdfこっちでリファクタリングして試してみたけどiciclesみたいでおもしろい。いっそのことiciclesを捨ててanything一本にしたいくらいだ。 anything内部でanything-patternと(match. (...))が 使われえる直前でanything-patternの値を書き変えることが…

ontvjapanでテレビ番組のリストを得る

テレビ番組表取得スクリプトが使えなくなった - http://rubikitch.com/に移転しましたでYahoo!の番組表が使えなくなった件だが、あのサイトから情報を得るのは大変なので別のサイトを使ってみることにした。 一見どこのサイトも表形式での番組表しか提供して…

巨大な正規表現で解析するのは快感

複雑な構造のテキストを巨大な正規表現で解析するのって快感だよね。 こんな感じで正規表現のxオプションで正規表現を複数行に分けて書けるようにし、コメントも書けるようにする。そして、インデントして細かく記述していく。そしてString#scan一発で情報を…

テレビ番組表取得スクリプトが使えなくなった

今までずっとtvprog.rbでYahoo!のテレビ番組表をテキスト形式に落として使っていたのだが、大幅なデザイン変更されたせいで使えなくなってしまった。あのHTMLはかなり複雑だし、まいったものだ。