2007-01-01から1年間の記事一覧

mozeval - コマンドライン&ウィンドウマネージャーでFirefoxを操作

俺みたいなCUI人間にはコマンドラインでいろいろできないと気がすまない。Firefoxの操作もそうだ。そこでコマンドラインでFirefoxを操作するスクリプトを紹介する。以前 d:id:rubikitch:20070909#fresno にてfresnoという同様のスクリプトを紹介したが、たま…

contribディレクトリをのぞいてみる

ratpoisonのパッケージにはcontribディレクトリがあってそこには付属的なプログラムが格納されている。シェルスクリプトやPerlスクリプトは、「ratpoison -c コマンド」を組み合わせれば複雑なこともできるというサンプル。 allwindows.sh :windowsを全グル…

文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会中間整理のパブリックコメント

巷を騒がしている「ダウンロード違法」やら「私的録音録画補償金」についての中間報告が出た。違法サイトからのダウンロードが違法になってしまうと、知らず知らずのうちに違法サイトへ行ってしまったり、「おまえこの前違法サイトからダウンロードしたな?…

MIAU設立

net

http://miau.jp 私どもMIAUは、「情報技術を応用することで、現在よりも自由で幸福な社会を作れる」と考え る人々の声をまとめ、既存の法や制度に依拠する人々に対して、新たな技術による自由がもた らす利益と幸福について説明するために設立されます。 当…

「運動会の旅費返せ」無理難題252件公表 大阪市教委

http://www.asahi.com/national/update/1017/OSK200710170016.html 中学受験を理由に「子どもの生活リズムに合わせた登下校をさせろ」と求められた▽不登校になった児童の保護者から「教科書は不要になったので、買い取ってほしい」と要求された▽校内 で転倒…

tal - テキスト端揃えコマンド

http://ThomasJensen.com/software/tal/d:id:rubikitch:20071012#boxes で紹介したboxesと同じ作者によるtalというプログラム。tal - Examplesによると、たとえば、 #define HANDLE_KEYSTROKE \ kp = readcmd(); \ if ( kp.action == cmAnimInc \ || kp.acti…

「安値保証」という言葉に騙されるな!

俺には行きつけのPCショップがある。自転車で30分近くで行けるので、突然の故障にも対応できる。俺は都会の中の田舎に住んでいるのだが、その店はけっこう大規模でいろいろ売っている。しかも「徹底した価格調査で安値保証!他店よりも一円でも高い品は言っ…

EmacsWikiのwiki spamがひどい

EmacsWikiのページにめちゃくちゃな内容(Emacsには関係ない。spam)を書く人が多かった。oddmuseはspam対策機能があって、2週間以内ならば内容を簡単にspam前の状態に戻すことができるようになっている。Drew Adamsさんは見付けるたびに元に戻している。Ema…

boxes - 文字列をコメント文字で囲んだりアスキーアートを作ったり

http://jarp.does.notwork.org/diary/200710b.html#200710111 よりboxesは文字列を囲んだりアスキーアートを作ったりするツール。 http://boxes.thomasjensen.com/より入手できる。apt-get install boxesでもインストールできるが古いバージョンなのでソース…

Rails consoleのエラー解決

d:id:rubikitch:20071011#1192080554にてエラーになってて前に進めなかったが、原因がはっきりした。 script/consoleの実体はirbであり、.irbrcを読む。で、俺の.irbrcに「$KCODE='e'」が入っていたためUTF-8な正規表現がコンパイルできずにエラーになったと…

Rails consoleでエラー

なんだこりゃ?前途多難である。 $ script/console Loading development environment. /usr/local/lib/ruby/gems/1.8/gems/activesupport-1.4.3/lib/active_support/multibyte/handlers/utf8_handler.rb:118:RegexpError: unmatched (: /( | | | (文字化けす…

pdfnup - 1枚の紙にPDFの複数ページを印刷する

pdfjamにpdfnupというコマンドがある。これはPDFの複数ページを縮小して1ページに配置したPDFを出力する。デフォルトではportraitなPDFをlandscapeで2段組にする。--nup 2x2を指定したら、1/4サイズで4ページ分が1ページになる。 portraitなPDFは文字が大き…

Ruby on Rails本読み初め

d:id:rubikitch:20071003#1191418776Rails本のPDFをちまちま印刷して読み初め。2・3章は飛ばし。そんな難しい単語が使われているわけではないので読みやすい英語だ。

Debian GNU/Linuxの強引なupgradeは危険

http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/44069 メーリングリストをアーカイブしているbladeはDebianなんで すが、強引なupdateをしたら、いろんなものをuninstallして しまって、boot不能になってしまいました。 うわっ、これは怖い。…

最新版MozEx(1.9.5)ならば日本語も編集できる

MozExの最新版ならばエディタで日本語を書くこともできる。ただし、文字コードをUTF-8にしないと http://www.rubyist.net/~rubikitch/images/mozex.error.jpg のようなエラーが出るので注意!!ていうか、textareaではなくてinput type=textな行編集もしたい…

zshのコマンドラインをエディタで編集・日本語入力

コマンドラインをエディタで編集 zshのコマンドラインはエディタで編集できる。環境変数VISUALかEDITORに使いたいエディタを指定しておこう。Emacsな人は M-x server-start してから EDITOR=emacsclient M-x gnuserv-start してから EDITOR=gnuclient のいず…

anything.elの記事

http://dev.ariel-networks.com/Members/matsuyama/open-anything-emacsおお、anything.elについて詳しい記事を書いてくれてる。気付いた点のみちょっとツッコミ。 ・ 候補数を絞るのが難しい(特に locate ) 俺の場合はホームディレクトリのみのlocatedbを作…

fake-accept - 履歴に登録するだけ

zsh

http://journal.mycom.co.jp/column/zsh/003/index.htmlの もはや漢のスクリプトはコマンド履歴の中にあるものだ。 に触発されて編集中のコマンドの内容(Emacs同様バッファと言う)を履歴に登録するだけのZLE widgetを作ってみた。ソフトウェアのコンパイル…

マニュアルがわけわからん

zsh

英辞郎があれば楽に英語は読めるけど 何回やっても何回やっても マニュアルがわからないよ! 読んでてほんとに意味不明なのが多い。もっと使用例が欲しい。でないと読む気失せる。

noglob - ファイル名展開をしない

zsh

~% noglob echo * * ~% noglob echo http://www.example.com/?hoge http://www.example.com/?hoge わざわざquoteする必要がない。とくにqueryつきのURLを引数に指定するときに便利かも。

フォントエラーでXが立ち上がらない

apt-get upgradeしたからか、Xが立ち上がらなくなった。etch使ってるくせにいまだにXFree86なんか使ってるからかもしれないけど…。1年ちょっと前にX.orgにしたら描画速度ががたっと落ちたからそれ以来避けている。xengineが10000くらいだからこれで十分だし…

ヘルプ機能を強化

zsh

zshにおいてM-hを押すとコマンドをmanする機能がある。実際はrun-helpコマンドが実行され、デフォルトではmanにaliasされている。しかし、zsh組み込みコマンドでは使えなかったりして不便だ。しかし、以下の作業をしてあげれば組み込み関数やmanのないコマン…

chase - シンボリックリンクの実体ファイルを求める

chaseはシンボリックリンクの実体を求める小さいプログラム。 -rw-r--r-- 1 rubikitch users 4 2007-10-07 19:24 foo lrwxrwxrwx 1 rubikitch users 3 2007-10-07 19:24 foo.link -> foo lrwxrwxrwx 1 rubikitch users 8 2007-10-07 19:44 foo.link.link -> …

symlinks - シンボリックリンクを管理する

symlinksはディレクトリ中のシンボリックリンクを管理する小さなプログラム。 リストしたり、絶対パス→相対パス変換をしたり、リンク先が存在しないシンボリックリンクを削除したりする。 クラッシュ復旧後など、存在すべきシンボリックリンクが存在しなくて…

ratpoison-1.4.2リリース

たった今ratpoisonの新版がリリースされた。どうせすぐ再起動するのだからインストールしてしまおう。 url=http://savannah.nongnu.org/download/ratpoison/ratpoison-1.4.2.tar.gz cd ~/compile wget $url; tar xzvf `basename $url`; cd `basename $url .t…

SystemRescueCd

SystemRescueCd システム復旧専用のディスク。Linuxで作られているが、Windows管理者にも使えるようになっている。マニュアルは丁寧に書かれていて好感が持てる。Cdと名乗っているが、DVD-RやUSBメモリやHDDに作成することもできる。パーティションをいじく…

システムハードディスク換装完了

とりあえず復旧までこぎつけた。3GBのディスクが逝ったので、昔とあるrubyistから譲ってもらった10GBのディスクを使う。何年も使われずに押し入れで眠っていたけれど、捨てなくてよかったと思った瞬間だ。壊れるまで数年ほど頑張ってもらって、その間に起動…

起動HDD死す

システムを入れている/dev/hdaが死んだ。1996/10/1より先代PC購入時より稼動しつづけて11年。今の品質では考えられないほど長生きしてきたわずか3GBのハードディスク。今ついにその時が来てしまった。データ用(/dev/hdcで/mにマウントしている)とシステム…

社会ニュースのRSS講読をやめる

新聞の社会面のニュースって記事数は多いわ犯罪の話題しかないわで、いい気分がしない。それに気になるニュースがあったらついブログを巡回して時間を無駄にしてしまうので講読をやめた。重要なニュースはgigazineが取り上げてくれるしね。 興味の幅は広いほ…

美しい国

$ ruby -Ke -e 'puts "うつくしいくに".split(//).reverse.join' にくいしくつう Common Lispならreverse一発か。 CL-USER> (reverse "うつくしいくに") "にくいしくつう" Gaucheも。 gosh> (use srfi-13) #<undef> gosh> (string-reverse "うつくしいくに") "にく</undef>…