今更ながら「ゆの in Ruby 」

近所にマジでゆのっちが引越してきたので普段はこんなことやらない俺もやってしもうた、ゆの in language 。原作は知らん、サーセン
Module#const_missing とか Array#fetch とか使ったの初めてかもしれん。

class Object
  i = 0
  msgs = %w[ひだまり スケッチ x365\ ]
  define_method(:method_missing) do |meth, *args|
    print msgs.fetch(i){args.first}
    i+=1
    Object.const_get("X_X")
  end

  def self.const_missing(const)
    Object.new
  end
end

X / _ / X < :来週も見てくださいね!

ついカッとなってやった、今は反省している。

おまけ 「ゆの in Emacs Lisp

(defmacro yuno (&rest args)
  `(message (apply 'concat ',(loop for (a b) on args collect
                                 (case b
                                   ('/  (if (eq a 'X) "ひだまり" "スケッチ"))
                                   ('<  "× 365 ")
                                   (t   (substring (symbol-name a) 1)))))))
(yuno
 X / _ / X < :来週も見てくださいね!
)

マクロ使ってる時点で負けな気がする…