anything

anything.elのメーリングリストを作成しようと思っている

anything.elのメーリングリストをGoogleグループで作成しようと思っている。原作者からも要望が出ている。検索に強いことなどでGoogleにすることまでは決めているのだが、俺にはまだメーリングリスト運営の経験がない。だからメーリングリスト管理の作法とか…

multiverse.elで現在のファイルのスナップショットを取る

プログラミングしているとき、実験的修正をしたくなることがあるだろう。もし実験が失敗したときに元に戻す…なんてことは日常茶飯事だ。 RCS、CVS、Subversionなどのバージョン管理システムはまさしくそれをやっているのだが、未完成のままではコミットはで…

Vimのモードと拡張性を突っ込んでみる

Vimのモードと拡張性 - think and errorVi vs Emacsは空手とムエタイでどっちが強いかを議論するようなものなのでとりあえず置いとこう。 LinuxのCUIはまた極端すぎ.ディレクトリ変更にcdコマンドで延々と打つのは本当に面倒だ. えーっとzshなら楽だよ。「…

descbinds-anything.elを使ってみた

describe-bindings を anything で置きかえてみる - 適当めもM-x describe-keyで絞り込みができるようにanything.elインターフェースに置き換えるやつ。ってことなんだけど俺の環境じゃ無限ループになってしまってうまく動かん。あとでもう少し調べてみるか…

widen-window-modeとanything.elの相性問題

widen-window.elをインストールしてみた+パッチ - http://rubikitch.com/に移転しましたいまいち相性がよくないっぽいのでアドバイスを定義しておいた。

widen-window.elをインストールしてみた+パッチ

widen-window.el をリリース - 日記を書く [・w・] はやみずさん(install-elisp "http://coderepos.org/share/browser/lang/elisp/widen-window-mode/trunk/widen-window.el?format=txt" "widen-window.el") Emacsで画面を2分割や3分割して作業をしている人…

Ctrl+中指か薬指を使うキー操作が多いEmacsで指の負担を軽くする方法

http://d.hatena.ne.jp/kotorikotoriko/20081103/1225687600Emacsを使っていると、Ctrlを押しながらうんぬんというのがとても多い。だから指が疲れてしまうという話をよく聞く。俺は10年以上使っているのだが、幸い今のところ指が疲れるということはない。と…

anything.el導入・設定テンプレートでも作ろうかな

anything.elはanything-config.elに依存してるし、anythingアプリケーションとなるとそれらに加えて依存する物が増えてたりする。いっそのことanything.elのpublic domainな設定テンプレートでも作ってEmacsWikiにでも置いたほうが普及するかなぁ…どうなんだ…

EmacsのM-x shellでzshを使う設定

.zshrcの設定内容によっては、EmacsのM-x shellでは動作しなくなる。それは、zleをいじっているから。だけど、zshでもEmacsの中で動かす方法はある。以下の行を.zshrcに入れるだけでよい。 [[ $EMACS = t ]] && unsetopt zle この設定は環境変数 EMACS が t …

anything-dabbrev-expand.elの不便さ

anything-dabbrev-expand.el - znzのブログ anything-dabbrev-expand.elを使ってみているけど、dabbrevと比べると、カレントバッファの み、全バッファと2段階しかなくてdabbrev直接に比べると非常に不便に感じる。 実はそれは自分自身も感じていて、じゃあ…

EmacsがC-gで終了しなくなったときの対処方法

Emacs使いならば、Emacsが無限ループに陥ったときに「やめれ!」と叫ばんばかりにC-gを押すのが癖になっているだろう。しかし、それでも止まらないときがある。その原因は「inhibit-quit」変数がtになっているからだ。 -- Variable: quit-flag `inhibit-quit…

anything.elアップデート・重大なbug fix

anything.elをアップデート。変更点は以下の通り。M-x install-elisp http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/download/anything.el 無限ループで暴走するのを修正 inhibit-quitのせいで暴走する問題を解決。以下の2つのコマンドを実行したら今までは暴走し…

anything.elが複数行対応になった

anything.elは通常、複数行ある候補を扱えなかったのだが、今回のリリースから複数行文字列も扱えるようになった。 Matsuyamaさん、パッチどうもありがとう。http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/download/anything.elからどうぞ。anythingの候補は文字列…

anything.elでもうひとつのpersistent actionを定義する方法

前置引数でpersistent-actionを追加する http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/AnythingSources にておもしろい情報源が定義された。「Double persistent action for anything-c-source-buffers」だ。本来ならばひとつしか定義できないpersistent-actionに…

cheatコマンド(チートシート)のanythingインターフェース

http://blog.netswitch.jp/articles/2008/09/25/zsh-completion-for-cheatでcheatコマンドを知る。cheatコマンドは主にRuby関係のチートシートを集めたサイトのコマンドラインインターフェースのようだ。現在392個のチートシートが参照できる。zshの補完を試…

anything.elはcl関数を使う

cl関数は便利なのがおおい... unionとかremove-ifとかset-differenceとか...etc - IMAKADO::BLOG anything.elは将来的に (require 'cl)をeval-whenで囲むようにする予定とかあるのかな...予定があるのだったら移行する時のためにsource書くときにcl関数使わ…

anything-c-source-bmをさらに改造

Visible Bookmarks 用 anything-source - プログラム番長のヲボエガキanything-c-source-bmはMatsuyamaさん作です:-)このままだと出現順に並ばないのでsortしておいた。sort*に:keyキーワードをつけるとそこに指定されたものが基準にソートされる。rubyでい…

persistent-actionで一時メッセージを表示してみるテスト

範囲内で文字を書き換えてスクロールのように見せる - asdfではanything.elのヘッダを常に見せようと格闘しているようだ。けど、むしろ新しいoverlayを導入してそこに一時メッセージを表示させたほうがいい気がする。 (defvar anything-c-source-persistent-…

今後のanything.elの開発予定

anything-last-sources、anything-compiled-sources等をbuffer localにして複数のanythingバッファをresume可能にする。 candidate-transformer、filtered-candidate-transformer、action-transformerを複数個指定できるようにする。これでプラグイン側で自…

anything.elで表示中の情報源を選択して絞り込むコマンド

anything-sourceを選択してanythingを起動するanything-source - IMAKADO::BLOG似たようなものはすでに作ってある。こっちはanything-sourcesの中から絞り込むもの。候補を表示させた後に情報源を絞り込む点が違う。そのうち本家に取り込む予定。http://www.…

anything.elとプラグイン等をリリース

次世代anything.elとプラグインをリリース!候補選択は是非anythingを - http://rubikitch.com/に移転しましたから更新しました。anything.elのリリースノートは http://d.hatena.ne.jp/rubikitch/searchdiary?word=%2a%5banything%2drelease%5d から辿れま…

anything.elアップデート

M-x install-elisp http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/download/anything.el次世代anything.elの修正版を置いておいた。anything.elが動かなくなった - プログラム番長のヲボエガキなるほど。buffer-chars-modified-tickは22.1からのようだ。互換性問題…

次世代anything.elとプラグインをリリース!候補選択は是非anythingを

お待たせしました。メンテナになって初のanything.elをリリースします。オリジナル版を使いやすくするために超強化しました。[2008/08/26]例を追記しました。 次世代anything.elの開発方針 しっかりテストする 使いやすいユーザーインターフェース オリジナ…

次世代anything.elリリース真近

忙しい - IMAKADO::BLOG そういえばanything.elってsvnかgitで開発されていたりするのでしょうか? 知っている限り、そういうのは使っていない。僕は原始的にRCSを導入した。ファイル1個なので。リポジトリを公開したいのはやまやまなのだが、anythingはフレ…

anything.elの新機能「バッファによる候補作成」の予告の追記

candidates-in-bufferと (DISPLAY . REAL) について追記。anything.elの新機能「バッファによる候補作成」の予告 - http://rubikitch.com/に移転しました

anything.elの新機能「バッファによる候補作成」の予告

anything.elは通常、文字列リストをstring-matchで絞り込んでいる。しかし、前にも書いたようにこのやり方は遅い。そこでバッファにinitで全候補を書き出してからre-search-forwardで拾っていくのが速いしEmacsらしいやり方だ。 現にanything-c-moccur.elやa…

anything-mxを試してみた

■ - asdfこっちでリファクタリングして試してみたけどiciclesみたいでおもしろい。いっそのことiciclesを捨ててanything一本にしたいくらいだ。 anything内部でanything-patternと(match. (...))が 使われえる直前でanything-patternの値を書き変えることが…

anything.elのメンテナになりました

この度anything.elのメンテナになりました。原作者がコードを書く暇もないほど多忙なため、僕が開発を引き継ぐことになりました。anything.elを一言で言うとEmacsで動くQuickSilverです。今後の予定として、俺設定のうち安定しているコードを取り込もうと思…

anything.elでsourceを選択するときにウィンドウの先頭から表示するようにしてみた

anything.elは便利だ。anything-next-source/anything-previous-source(←と→)で次/前のsourceを選択できるが、そのときにウィンドウ中央から表示されるのがうざい。sourceを切り換えた時点で前のsourceは見ないのだから次/前のsourceをウィンドウ先頭から…

anything.elとyasnippet.elをつなげるanything-c-yasnippet.elがCodeReposに公開された

anything-c-yasnippetをcodereposにコミットしました - IMAKADO::BLOGおお、いい感じだ。おれおれanythingの設定に加えておいた。abbrevやskeletonとも連携できてめちゃ快適〜!インストールは簡単。M-x install-elisp http://svn.coderepos.org/share/lang/…